地酒の通販・全国の日本酒のショッピング

日本酒 の売れ筋人気ランキング
トップ>>ちえびじん>>ちえびじん 紅茶梅酒 720ml
このエントリーをはてなブックマークに追加

ちえびじん 紅茶梅酒 720ml

評価: 5

レビュー: 1件のレビューがあります。

皆様、紅茶はお好きですか?私は紅茶を飲まない日は無いと言っても良い位の紅茶好きです。で、もちろんお酒好き。そのお酒の中でも「ちえびじん」は取り扱う前から個人的に好きで、良いお酒だなぁと思ってよく飲んでいました。そして今回「ちえびじん」を取り扱うことになった中で是非とも御紹介したい商品が「紅茶梅酒」です!紅茶の梅酒って美味しいの…?そう思われる方は少なく無いと思います。ですが、実際に飲んでみると美味しい!とにかく美味しい!オススメしたい理由もズバリ「美味しい!」からです。6代目を継がれる蔵元の中野淳之(なかのあつゆき)さんの話によると、実は「ちえびじん」の中で1番売れている商品がこの「紅茶梅酒」とのこと。私は以前に何度かこの「紅茶梅酒」を飲む機会があり、紅茶好きな方やリキュール好きな方にはたまらないお酒だととても印象に残っていました。原材料にもかなりこだわられています。茶葉は「緑茶として飲むと抗アレルギー効果が期待できる」と有名になった「べにふうき」という品種で、地元大分県杵築市(きつきし)の阿南康児(あなんこうじ)さんが「杵築紅茶」として蘇らせたそうです。この茶葉を「ちえびじん」の命とも言うべき、地下200mより湧き出した六郷満山の御霊水で水出しします。地元の南高梅で造られた梅酒と水出し紅茶とブランデーをブレンドして「紅茶梅酒」は造られています。紅茶の風味、ほのかな苦味が心地良く、梅の風味、甘味、アクセントのブランデーが絶妙です。味も香りも贅沢!!たまりません!!まずはストレートで飲んで頂きたいのですが、もちろんロックやソーダ割でも軽快に楽しんで頂けます。寒い時にはホットもオススメ。私はこの梅酒を飲んでいるとチーズやチョコレートが食べたくなります。食前酒、食中酒としてもお楽しみ頂けますが、終盤のチーズやデザート等との相性もバツグン。梅酒好き、紅茶好きな方だけでなく、幅広い方に楽しんで頂けるリキュールです。購入に少し勇気が要る商品かも知れませんが、人が集まる機会に1本いかがでしょうか?製品仕様商品名ちえびじん 紅茶梅酒 720mlお酒の種類梅酒内容量720ml原材料梅酒スペックリキュールアルコール7度保存方法静かな冷暗所製造元中野酒造(大分県杵築市大字南杵築2487番地の1)

このサイトで掲載されている情報は、地酒の通販・全国の日本酒のショッピング の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2021 地酒の通販・全国の日本酒のショッピング All Rights Reserved.