地酒の通販・全国の日本酒のショッピング

日本酒 の売れ筋人気ランキング
トップ>>純米吟醸酒>>京生粋 純米吟醸酒 1800ml【京都府】佐々木酒造(株) 1.8L 【京都...
このエントリーをはてなブックマークに追加

京生粋 純米吟醸酒 1800ml【京都府】佐々木酒造(株) 1.8L 【京都の酒 日本酒 清酒 京都の地酒】

京生粋 純米吟醸酒 1800ml【京都府】佐々木酒造(株) 1.8L 【京都の酒 日本酒 清酒 京都の地酒】 e酒どっと呑む。価格2970円 (2020/08/19)

評価: 4.6

レビュー: 15件のレビューがあります。

豊臣秀吉の邸宅であった「聚楽第」のあった地は「出水」という地名が残されているように良質の地下水に恵まれ、古くから酒造りが盛んでした。その地で醸されたのか、究極のこだわりの純米吟醸「京生粋」。千利休が茶の湯にも使用したといわれる「金明水・銀明水」を仕込み水に、幻の京の酒造好適米「祝」、京都吟醸酵母「京の琴」で仕込まれた100%京の酒。はんなりとおだやかな味わいをご堪能ください。 ■種別 清酒 純米吟醸酒 ■産地 京都 ■製造元 佐々木酒造(株) ■容量 1800ml ■アルコール度数 15.5度 ■原料米 京都 祝米 ■精米歩合 55% ■日本酒度 +5.0 ※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合があります。ご了承ください 。 720mlはこちらをクリック♪佐々木酒造の酒一覧はここをクリック京都のお酒すべてはここをクリック佐々木蔵之介さんの実家として 注目を集めている 京都洛中 西陣の酒 佐々木酒造 現在の京都の酒蔵は「伏見」の地に集中しますが、 古くは、京都市内中央にたくさんの蔵元がありました。 その、京都の中心部「洛中」に現在では2軒だけ酒蔵が残っています。 そのひとつが「佐々木酒造。」蔵のある場所は、豊臣秀吉の邸宅であった「聚楽第」のあった地で、「出水」という地名が残されているように良質の地下水に恵まれ、古くから酒造りが盛んであった所です。 贈答品としても喜ばれる 京都のお酒♪ あくまで【京都】にこだわった 100% 【京の酒】 京都 洛中 佐々木酒造 純米吟醸酒 京都の中心部「洛中」に、現在では2軒だけ残る酒蔵にひとつ、佐々木酒造。 蔵のある場所は、豊臣秀吉の邸宅であった「聚楽第」のあった地で、「出水」という 地名が残されているように良質の地下水に恵まれ、古くから酒造りが盛んでした。 その地で醸されたのが、究極のこだわりの純米吟醸「京生粋」。 千利休が茶の湯にも使用したといわれる「金明水・銀明水」を仕込み水に、幻の京の酒造好適米「祝」、京都吟醸酵母「京の琴」で仕込まれた 100%京の酒。 おだやかではんなりとした味わいは、「祝」の良さを十分に引き出した旨口タイプ。 ■幻の京の酒米 「祝」 昭和8年、京都府立農事試験場丹後分場において品種改良されて誕生。しかし優れた品種でありながら、戦争や高度経済成長期にあって農場の機械化に適さないという理由から次第に姿を消しました。平成の時代になり、京都の醸造家たちの「京都の米で京都独自の新しい日本酒を造りたい」という切なる願いのもと復活した幻の酒米。 「祝」は高精白に適した酒米で、京の水に適したきめ細やかでやわらかな膨らみのある味わいを醸しだします。 ■吟醸酵母 「京の琴」 「京都らしい個性のある日本酒を造りたい」高精白しなくても香りの出る酵母、また京都の酒米「祝」の繊細でやわらかな味わいの良さを最大限に引き出すことのできる酵母を。そんな京都の醸造家の予てからの願いにより、独立行政法人産業技術総合研究所と京都市工業試験場の連携で開発されたのが、吟醸酵母 「京の琴」です。 ・原料米・・・京都産祝100% ・精米歩合・・・55% ・日本酒度・・・+5 ・酸度・・・1.3 ・アルコール度数・・・15度 ※佐々木酒造さまは テレビ・舞台等で活躍中の 「佐々木蔵之介」さんの実家です。 現在弟さまが継いでおられます。

このサイトで掲載されている情報は、地酒の通販・全国の日本酒のショッピング の作成者により運営されています。価格、販売可能情報は、変更される場合があります。購入時に楽天市場店舗(www.rakuten.co.jp)に表示されている価格が、その商品の販売に適用されます。

楽天ウェブサービスセンター

Copyright(C)2020 地酒の通販・全国の日本酒のショッピング All Rights Reserved.